斜線でお悩みの方へ
天空率で斜線制限を緩和しませんか?

天空率の計算で斜線の緩和検討します【斜線制限でお悩みの方】

天空率の計算とは、おてんとさま(天)が空っぽ(空)の百分率(率)を証明すること。

定点から空を見上げた時、斜線制限による建物に比べ、計画建物の方が空がたくさん見えることを証明する計算です。

『おてんとさまが空っぽの割合が大きければ、少しくらい斜線を越えてもOK!』というコトです。

正確には、全ての定点で天空率が上回る時、斜線を越える建物を計画できます。

天空率の詳しい解説は、下記の記事を参考にしてください。

天空率のメリットは斜線を越えられるコト・利用できない地域に注意!

天空率のメリット・図解

天空率の最大のメリットは道路斜線・隣地斜線・北側斜線を越えられるコトです。

↓下記画像のように斜線制限を受ける部分の設計自由度が広がります。タイトな敷地に建物を計画する際に特に有効です。

天空率

  • 道路斜線による建物
  • 天空率を利用した建物
  • 天空図
  • 三斜計算

注意点!天空率が使えない地域があります

1.高度地区の制限は天空率で緩和できません。

2.真北方向に道路がある敷地の北側斜線に天空率は利用できません。

上記2つの敷地では、道路斜線のみ天空率を利用可能です。

天空率費用/税抜き

天空率
最低価格:50,000
650円/㎡ ・当社確認申請代行物件の場合。
・一方向につきの価格。
・確認申請対応を含む。

確認申請必要図面

配置図 -
適合建物立面図 アイソメ図も作成いたします。
天空図 -
三斜計算 -

弊社の特徴・申請における注意点について

申請代行に対する考え
マドリデリは確認申請に対する不安を払拭するため、相談しながら作図や計算を進めます。
確認申請代行を承る建物規模
構造:木造軸組み構法
主要用途:戸建ての住宅
階数:2階建以下
床面積:300㎡以下
作図 計算ソフト
2次元汎用CAD Jw_cad
ホームズ君「構造EX」
ホームズ君「省エネ診断エキスパート」
下記電子申請に対応しております
ユーディーアイ確認検査株式会社 Speedy (スピーディー)
一般財団法人さいたま住宅検査センター NICE(ナイス)
設計者・監理者には該当致しません
弊社は申請書類等の制作及び代理申請を承ります。
設計者・監理者につきましては貴社ご担当者様をご連絡ください。
ベンチマーク・設計GLは貴社にて設定ください
ベンチマークや設計GLは建築確認申請の重要なポイントです。貴社にて設定の上、ご連絡ください。
斜線制限等に干渉する際は解決法を提案いたします。
ご依頼をお受けできないこともあります
お問い合わせいただいた内容及び申請難易度によっては ご依頼をお受けできないこともあります。
その他業務案内
納品スケジュールにつきましては各案件ごとにご相談させていただきます。 そのほか業務内容等につきましても、メールフォームよりご連絡ください。
Copyright (C) マドリデリ1級建築士事務所 All Rights Reserved.