安くてシンプルなスタンドライトを自然素材で作る
計画中の物件用にスタンドライトを制作しました。ベッドサイドや間接照明に使用できそうです。それでは簡単に作り方を紹介。
まず照明の大きさに合わせて和紙を用意
今回は60cmの和紙を使います。和紙の柄や染色紙を使うと、照明の光をアレンジできますよ。
< 続きを読む.. >
計画中の物件用にスタンドライトを制作しました。ベッドサイドや間接照明に使用できそうです。それでは簡単に作り方を紹介。
今回は60cmの和紙を使います。和紙の柄や染色紙を使うと、照明の光をアレンジできますよ。
< 続きを読む.. >
現在計画中のキッチンです。引き出しの大きさや、位置を確認しながら設計を進めてます。上手く収まってくれるといいのですが。
現在検討中の洗面台は、とにかく自然素材でローコストにカッコ良く作る事が目標。設備や器具の収まりを確認しながらシンプルにプランニングしています。
↑図は床材を加工した天板・医療用の洗面器・ラタン籠の引出しで構成しています。
なんとか形になりそーだ。
こちらは別バージョン。
先日、祖父が灰皿として使用していた火鉢をいただきました(おじいちゃん粋!!)
そして新しい藁灰が手に入る時期になったので、思い切って火を入れてみました。
< 続きを読む.. >
少し前から折り紙で照明器具を作れないかと考えてます。
安価なソケットと電球は買えるけど、安価な照明傘は中々見つからないもんです。そこで、誰でも作れる照明器具を作れないもんかと思ったわけです。
まだまだ照明の形にもなってませんが、折り紙の勉強は少しずつ進んでます
< 続きを読む.. >