住宅には引き戸がオススメな理由と注意点

事務所では建具は基本的に引き戸を標準としています。住宅に引き戸を使う時の条件や注意点について少しまとめます。

標準的な引き戸は実用的かつ自然な姿

標準的な引き戸
↑の引き戸は標準的な引き戸の例です。戸を開けた時、引き戸が壁の厚みの中に納まるように、戸に隣り合う壁は半分の厚みで作られます。

開いている時も閉めている時も、機能的で実用的な引き戸です。家具や家電を隣に置いても問題ナシ。

ご家族の移動が少ない側の壁に戸を納めるように設計し、指を挟む危険を減らします。一番好きな引き戸です。

壁の外側に設置する引き戸は、工夫が必要

外側にに設ける引き戸
↑の引き戸は壁の外側に設ける引き戸です。

戸が収まる部分の壁が耐力壁だったり、直行する壁が存在する場合に有効です。ドアから引き戸へのリフォームにも使えます。

指を挟む危険性が大きいので、設置する場所やクッション材の設置など、工夫が必要です。

引き込み戸は掃除用具とセット

引き込み戸
↑は引き込み戸です。開けた時に戸を隠したい場合や、間仕切りとして開け閉めする大広間などに有効です。

雨戸のように開けている時は戸の存在を感じさせません。戸の奥まで届く掃除用具は、必須です!

引き戸は劣る部分もあるけれど、美しい。

引き戸は開けても閉めても『あるべき場所に納まる様』が、とても美しいです。

ドアと比べると防音性や気密性で劣りますが、設置場所や工夫次第でとても快適な空間を作り出します。住宅にはできる限り引き戸がオススメです!

Copyright (C) マドリデリ1級建築士事務所 All Rights Reserved.